うたレク♪カレンダー

(介護現場で使える)大人のための童謡・唱歌カラオケ

「🌸春よ来い」のみいちゃんは、いま何歳?

🌸長さ1分の短い歌です🌸(若い世代も)ぜひ覚えて、レクで歌ってくださいね〜

 


春よ来い(大人のための童謡カラオケ/歌つき)

 

 

大正12年発表の「🌸春よ来い」に出てくる「みいちゃん」のモデルは、作詞者・相馬御風の長女、文子(あやこ)さんだそうです。

大正10年2月20日生まれの文子さん、2009年に亡くなられていますが、ご存命なら、2021年2月20日で100歳になられるお歳です❗️

 

(ちなみに、ネットの年齢早見表の上限が100歳、ちょうど大正10年でした。

100歳超えて元気な方も大勢いらっしゃるのに、今時100歳までというのはどうかと思います😰)

 

 

当時を振り返って、モデルの文子さんは、(赤い鼻緒ではなくて)赤い草履(じょじょ)のかかとに紐がついていた、とインタビューで答えてらしたとか。

 

(いつも勉強させてもらっています、こちらのページに詳しく書かれています。)

https://www.ne.jp/asahi/sayuri/home/doyobook/doyo00hirota.htm

 

小さい子が履く草履には、紐がついてたんですね!

       ↑↑↑

    これは、覚えている利用者多いと思うので、話題にしてみて下さい☝️

 

🌸🌸🌸

 

大正時代といえば、今、令和の時代に、空前の大正ブーム到来してますよね!

 

そんなリアル大正生まれの利用者と接する機会も、本当に少なくなりました。

(デイの利用者、全員昭和生まれ、の時代がすぐそこです😱)

 

利用者の世代がどんどん変わります。

 

せめて歌だけでも残ってほしいと切に 🙏願います。

 

🌸🌸🌸

 

【みいちゃんを探せ❗️❗️】

 

みっちゃんでも、みよちゃんでも、サッちゃんでもなく(?)、「みいちゃん」と呼ばれていた利用者がいるかどうか、

 

そんな話題も盛り上がります😄

 

もしいなければ、「なんて呼ばれてた〜?」という話題で昔を思い出してもらいながら、楽しんでみてくださいね!

 

(それにしても、【み】のつく名前は歌になりやすいんでしょうか?

 

(前述のサイトによると)文子さんをモデルに、当初は「あやちゃん」と書かれていた詩を、作曲者(弘田龍太郎)の提案で、歌いやすい「みいちゃん」に変えたそうなのです。

 

みちこさん、みよこさん、みつえさん、みつよさん、、、たしかに、

【み】のつく女の子の名前、多いかも!!

 

短い歌で、利用者も覚えている歌なので、早春のこの時期、どんどん歌ってほしいなぁ❗️

 

 

 

f:id:uta_reku:20210210220330j:plain